すべてのセキュリティ機能を利用するには、
危険サイト対策
for Android・iOS接続先のサイトが危険かどうかを
チェックして、アクセスをブロック
危険Wi-Fi対策
for Android・iOS外出先で危険なWi-Fiスポットに
接続すると警告でお知らせ
迷惑電話対策
for Android・iOS詐欺やセールスなどの迷惑電話を
事前に警告でお知らせ
迷惑メール対策
for Android・iOSドコモメール受信時に迷惑メールか
どうかをチェックして自動でブロック
ウイルス対策
for Androidウイルスや不審なプログラムの有無を
いつもチェックして、警告でお知らせ
アプリチェック
for Android個人情報を外部送信していないか
アプリをチェックし、危険度を確認
アプリをインストールするだけで大丈夫ですか?
セキュリティ機能をご利用いただくためには、アプリの設定が必要です。アプリを起動し、画面の案内に従い設定してください。
迷惑メール対策機能はアプリでの設定は不要です。現在の設定状況はこちらの「迷惑メールおまかせブロック設定」からご確認ください。
アプリのインストールや設定をしなかったらどうなりますか?
「あんしんセキュリティ」のセキュリティ機能が動作しません。アプリのインストール・設定を行うことで、セキュリティ機能をご利用いただけます。
アプリのインストールや設定方法がわかりません
アプリはこちらからインストール可能です。
設定方法の詳細は、下記をご参照ください。
Android:ご利用開始時の設定方法(スマートフォン・タブレット)
iOS:ご利用開始時の設定方法(iPhone・iPad)
アプリの設定状況はどこで確認できますか?
アプリを起動し、ホーム画面左上のセキュリティ状況が100%になっていれば設定完了しています。100%でない場合は「!」をタップし、設定してください。
あんしんセキュリティを解約しています。なぜ案内が表示されたのでしょうか?
既に解約されていてもご案内が表示される場合がございます。ご了承ください。
契約状況はどこで確認できますか?
こちらからご確認ください。